更年期のお悩み

更年期障害

新川薬品では漢方の力で貴女の更年期を快適にサポートします。

漢方では更年期に現れるさまざまな症状は、「気」「血」「水」のうち、「気」や「血」の不調から来ていると捉えられています。そこで、頭痛、目まい、睡眠障害など、それぞれの症状によって、「気」「血」を整える漢方薬を使用します。

漢方薬は複数の症状に対して効果が現れるので、複数の症状を改善する事も可能です。

更年期は誰にでもやってきます。ただ症状に個人差が大きく、つらい症状に悩まされる方もいらっしゃいます。
同じ更年期を迎えるなら、少しでも快適に過ごしたいものですね。

更年期の悩み「更年期障害」はつらい!更年期障害について解説

更年期障害

女性であれば誰でも迎える更年期は閉経を迎える前後10年の期間で、悩みが多い時期です。多くの女性この時期に更年期障害を経験します。「女なら誰でも経験するのだから」と、ひたすら我慢を強いられた時期が長くありました。しかし最近は変わったのです。積極的に更年期障害を治療し、快適に過ごしている方が増えています。今回は更年期の悩みについて解説しましょう。

1.更年期とは

女性は女性ホルモンの影響によって、一生を通して心身ともに大きく変化します。個人差はあるものの閉経を迎える、50歳前後の10年間を「更年期」とよびます。この時期は、女性特有の器官である卵巣の機能が、大幅に衰えてくるのです。卵巣機能の衰えにより、女性にとってたいへん重要な女性ホルモン・エストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌が、急激に減少してきます。

エストロゲンの変動により、身体のいたるところに不調が出てくるのです。この期間に発症する不調を総称して「更年期障害」といいます。なかでも原因を特定できない身体の不調を不定愁訴(ふていしゅうそ)とよび、身体の不調だけでなくイライラや憂鬱など、精神にも不調が現れるのです。このように更年期は、女性にとってつらく悩み多い時期です。

2.更年期の悩み

50歳前後の多くの女性が悩む更年期障害は、身体の各部分にさまざまな不調を及ぼします。多くみられる身体に起こる不調は、具体的には以下の症状になります。

動悸・頻脈・肩こり・吐き気・嘔吐・発汗・不正出血・性交痛、排尿痛・頻尿・頭痛・イライラなどです。消化器系や循環器系に生殖器系や精神系の不調まで発症するのです。

ただし更年期障害といっても個人差が大きく、ほとんど自覚症状のない方もいます。また寝込んでしまうほどつらく、日常生活に支障が出る方もいます。近年女性の社会的進出が進んだこともあり、より問題が浮き彫りになりました。肉体的不調と同じようにイライラや集中力の低下、鬱などの精神神経症状の不調を訴える女性も増えてきました。

2-1.更年期特有のホットフラッシュ

更年期の不調のなかで、もっとも特徴的な症状が「ホットフラッシュ」です。「ホットフラッシュ」は、のぼせ・ほてり・発汗などが起こる、典型的な更年期障害の症状です。突然顔が熱くなったり、発汗も止まらなくなったりする症状が一日に何回も繰り返すことがあります。社会の第一線で活躍する女性にとって大きな悩みになるものです。

ホットフラッシュは女性ホルモンの分泌が急激に減少し、女性ホルモンのバランスも崩れることが原因しています。卵巣から分泌される女性ホルモンが、更年期になると分泌されなくなり、その結果ホルモンバランスが乱れさまざまな不調も現れるのです。

ホットフラッシュで気を付けるポイントは、ホットフラッシュと思っていても、ほかの病気が隠れているケースもある点です。とくに血圧や甲状腺に異常がある可能性は、否定できません。甲状腺の病気は女性に多くみられる疾患です。ホットフラッシュがひどいようであれば病院で検査してもらいましょう。

2-2.更年期障害は治療する時代

更年期障害は個人差があるものの、ひどい場合はQOL(Quality of life)・生活の質が大きく低下して、働く女性の場合は仕事に影響が出ることもあります。最悪のケースでは、更年期障害による体調不良で離職するケースも起こるほどです。

昭和の時代はひたすら耐えて我慢することが、更年期女性の美徳のように思われていたこともあります。しかし現代は治療によって症状が改善されるだけに、症状がつらい場合は我慢せず婦人科を受診して、治療を受けることがおすすめです。更年期障害の治療には、ホルモン補充療法と漢方治療が主になります。

3.更年期障害に漢方

更年期障害は身体の一部や、一部の臓器だけに発症する病気ではありません。それだけに身体全体を総合的にケアする治療法が向いているのです。一般的に更年期障害の治療では、薬物治療が行われます。主な治療法として、HRT(ホルモン補充療法)と漢方薬による治療があります。

ホルモン補充療法は、女性ホルモンを薬で体内に補充する治療法です。ホットフラッシュのような血管運動神経症状には、効果が大きいといわれています。またほかの薬と組み合わせて使うこともあります。他には精神神経症状が顕著な場合は、抗不安薬や睡眠薬などが処方されるのです。

3-1.更年期障害に漢方は有効

更年期障害の概念が定着するはるか以前の時代から、中国では更年期の時期に該当する女性が悩む不定愁訴に対して、漢方薬が処方されていました。このように漢方は更年期障害の改善薬として、長く使われています。漢方独特の考えとして、人の身体は「気・血・水(き・けつ・すい)」で構成されているというものがあります。更年期に現れるさまざまな不定愁訴は、血の不調が主に原因していると捉えられているのです。

具体的には頭痛や肩こりは血の流れが滞ることで発症し、めまい・集中力の低下・睡眠障害・耳鳴りなどは、血が不足すると起こると捉えられています。さらにのぼせやほてり・頭痛・動悸などは、気の流れの異常が生じると発症するという考え方です。それらの症状を改善する漢方薬が処方されるのです。

漢方療法にはメリットがあります。更年期障害に漢方薬が使用されるのは理由があるからです。漢方薬は複数の生薬を混ぜ合わせているものです。そのためひとつの漢方薬を服用するだけで、更年期障害の複数の症状に対処できます。

4.まとめ

更年期最大の悩みである、更年期障害について紹介しました。また更年期障害の対処方法にも触れています。女性が避けられない更年期で我慢を強いられるだけの時代は終わり、医療技術が急速に進歩した現代は積極的に治療する時代です。正しい治療方法で漢方薬も使い、更年期を快適に過ごしましょう。

「新川薬品 野嵩店」は沖縄県宜野湾市野嵩で創業し、みなさまのご愛顧で、無事に37年を迎えられました。長きにわたり、当店は数多くのお客様のお悩みと真正面から向き合い、解決を図ってまいりました。これからも漢方薬の可能性を最大限引き出し、みなさまが長く悩まれている症状や、誰にもいい出せなかったお体の悩みに対し真摯に対応いたす所存です。どのようなお悩みでも、ぜひ当店へご相談ください。

ページ上部へ